エンジニアとして働き始めたときにまず任される仕事としてよく言われているのが、システム運用の仕事です。
システム運用の業務内容はいつかありますが、基本として挙げられるのが稼動監視になります。
こちらは文字通りシステムやネットワークが正常に稼働しているかをチェックする仕事です。
ログの確認、リソースの使用量の見極め、運用中に異常が発生した時に記録を取ることもあります。
万が一稼働中にサーバーに障害が起きた時は状況に応じて再起動させるのもエンジニアの役割です。

毎日の業務の中で細かいチェックを行っていても、システムの運用中に予期せぬトラブルが起こることはあります。
トラブルが起きた時は迅速に復旧させる必要がありますが、元のデータがなければこれらの作業は行うことができません。
定期的に最新のデータをバックアップしておくこともエンジニアの大事な作業となります。

システムを運用していく上で注意しなくてはいけないのがウイルスを始めとしたサイバー攻撃です。
顧客の個人情報などを取り扱っている企業は、こうしたサイバー犯罪の標的にされやすいため、セキュリティ対策を万全にしなくてはいけません。
ネットワークの稼働状態をチェックする時にウイルスの侵入や不正なアクセスがないかも調査して、問題があった場合は速やかに検出、除去を行います。
システムはエンジニアだけでなく企業で働く社員も使用するため、マニュアルなどの書類作成をするのも仕事の一つです。